【千石万石も米五合】とはどんな意味のことわざなの?使い方は?

ことわざ・慣用句

「千石万石も米五合」という言葉を知っていますか?

千石、万石の「石」とは米の単位のことです。

五合の「合」も言うまでもなく、米の単位です。

ということは「千石万石も米五合」は米に関わることを意味しているわけですね。

でも、それがどんな意味なのか・・・。

今回は「千石万石も米五合」の意味や使い方についてまとめています。

スポンサーリンク

「千石万石も米五合」の意味とは

「千石万石も米五合」とは、

どれほど裕福だとしても、ほんとうに必要なものには限りがある。

という意味があります。

千石、万石の石高のある領地の大名になったとしても、その日に食べる米の量はせいぜい五合くらい。

どれほどお金持ちになったとしても、食べる量は普通の暮らしをしている人と同じです。

「千石万石も飯一杯」とも言います。

裕福な人に対しては、必要以上の持っていることへの無意味さを感じさせます。

裕福ではない人に対しては、有り余るほどの富をもっていても、必要なものは同じだと伝えているように感じさせます。

聞く人の気持ち次第で、伝わる意味が変わるようなことわざですね。

「千石万石も米五合」の使い方

「千石万石も米五合」の使い方を例文で見てみましょう。

例文①

また買ったの?そんなに洋服買っても無駄になるだけじゃない?

ことだま
ことだま

腐らないんだから無駄にはならないよ。

そう言いつつ、数枚を繰り返してるでしょ。

ことだま
ことだま

気に入っているのをつい着ちゃうの。

千石万石も米五合だね。
食べる量に限界があるように、着る服の枚数も限りがあるのよ。

ことだま
ことだま

たしかに、10着買ってもお気に入りには入らないことがある。

どれだけ持ってても、たった数枚をローテーションしてるだから。

 

あなたの10分の1も洋服持っていないけど、一週間着回しできれば十分よ。

スポンサーリンク

例文②

また自治会長の奥さんに自慢されちゃったわよ。

今度は何の自慢だ?

息子さんたちのために、リゾートマンションを買ったんですって。

またか!たしかどこかに別荘も持ってるんだよな。

そうなのよ、お金持ちはすごいわね。

でもな、住む家は1つあれば十分だよ。
遊びに行くためなら、ホテルに泊まった方がラクじゃないか。

まあそうね。
住む家が増えても、留守にしてるだけなら無駄になるわ。

千石万石も米五合って言うが、安心して暮らせる家があるだけで幸せだよ。

「千石万石も米五合」の類義語

「千石万石も米五合」と同じ意味の言葉を集めてみました。

起きて半畳寝て一畳

「起きて半畳寝て一畳」とは、どれほど広いお屋敷に住んでいても、起きている間に座るのは半畳、寝るときは一畳あれば十分だという意味です。

狭い家でも、人間が暮らすのに必要な面積はその程度なのです。

千畳敷に寝ても一畳

千畳もあるような大広間でも、人間が寝るために必要なのはせいぜい一畳です。

「千畳敷に寝ても一畳」は、必要以上に欲を持っても仕方ないという意味です。

「千畳にも一畳」と短縮して使われることもあります。

スポンサーリンク

「千石取れば万石羨む」とは

「千石取れば万石羨む」という言葉は、人間の欲は限りがないという意味です。

千石あれば、万石持っている人を羨ましく思うように、人間の欲深さを表しています。

鶴は千年、亀は万年と言われるように、長寿を象徴する生き物を使った「亀の年を鶴が羨む」という言葉もあります。

まとめ

「千石万石も米五合」とは、不要なものを持たずに暮らす人たちの心に響く言葉だと思います。

シンプルな生き方を考えるときに、思い出したい言葉ではないでしょうか。