【賢い人には友がない】とはどんな意味のことわざなの?

ことわざ・慣用句

「賢い人には友がない」ということわざを知っていますか?

賢い人なのに、なぜ友達がいないなんて言われるのか、理解できなくて意味不明・・という人はきっといると思います。

賢い人と賢くない人がいれば、友達になりたいのは賢い人のはず。

なのになぜ?

そこで「賢い人には友がない」の意味を調べてみました。

スポンサーリンク

「賢い人には友がない」とは

「賢い人には友がない」とは

あまりにも賢明すぎる人は、近寄りがたく感じてしまうため、親しい友達や仲間ができない。

という意味です。

賢い人が悪いわけじゃないのですが、あまりにも賢い人は気が引けてしまうので、近寄りがたいのはわかりますね。

「あんなに頭の良い人と、どんな話をすればいいのかわからない」

「自分が情けなくなるから、賢い人とは友達になれない」

そんな風に思ってしまうのもわかります。

賢い人は、周りの人を緊張させないように、賢さを少し隠すくらいにしないと、人は近寄ってこないという教えでもあります。

また、それほど賢くない人を励ます側面もあります。

賢くなくても、親しみやすい人は友達にいつも囲まれている印象があります。

賢くなくても、友達に恵まれる人生も悪くないですよね。

「賢い人には友がない」と似ている言葉

「賢い人には友がない」と似た意味の言葉に「水清ければ魚棲まず」があります。

水がきれいじゃなければ、魚は生きられないと思いますが、あまりにも水が清らか過ぎると魚のエサになるプランクトンや虫や藻なども生きられません。

つまり「水清ければ魚棲まず」は水を人の性格や生き方に例えているわけです。

あまりにも清廉潔白な人には、かえって近寄りにくく、付き合いにくいので友達になりたいとは思われないのです。

「賢い人には友がない」と同じように、人は完璧過ぎると周りに近寄る人がいなくなるという意味なのです。

スポンサーリンク

「賢い人には友がない」の使い方

「賢い人には友がない」の使い方を例文で見てみましょう。

こと子
こと子

取引先にA先輩と二人で行かなきゃいけないの。
緊張する~!

二人だけで?そりゃ緊張するわ。

こと子
こと子

B先輩とだったら気楽なんだけどな。

A先輩は頭が良いし、仕事もできる人だけど、一緒に行動するのは疲れるよ。

こと子
こと子

完璧過ぎる人って、そばにいる人を緊張させるよね。

賢い人には友がないって言う通り、社内にも親しい人いないみたいだから。
とにかく、頑張れ‥としか言えない。

こと子
こと子

うん、頑張ってくるよ。

このような場面で使えます。

まとめ

「賢い人には友がない」のことわざに例えられるような賢明な人は、悩みなんてなさそうに見えますが、友達や仲間ができないので孤独で寂しいかも知れませんね。

少しくらいドジで抜けているところがある人の方が、親しみやすいのでしょう。